(21)規模別業務改善策
企業規模 | 業務改善策 |
中小規模 |
改善に入る前に社員の基礎教育が必要となってくる。 まず、トップ方針の意味を理解すること。 それを各部門に展開し、実行する具体策を明確にして成果を上げる仕組みが大切なことを理解させなくてはならない。それが理解できて初めて、改善という行動が起こせるのである。 |
中堅企業(売上高30億以上) | トップ方針と部門方針、実行具体策の繋がりを明確にし、数値化していくことである。行動基準を数値化できなければ中堅企業とは言えない。経営セミナーや教育、または経営協力、しっかりと仕組みをつくっていきたいのなら、経営診断を活用してはいかがだろうか。 |
大企業(売上高100億以上) |
売上高100億円以上の大企業は、決まった方針のPlan(計画)⇒Do(実行)⇒Check(チェック)⇒Action(検証)サイクルを、きっちり回すことである。 特にCheck(チェック)とAction(検証)は大切である。これらのポイントを踏まえた上で、業務改善で利益を上げていかなければならい。 |
業務改善のポイント |
(1)徹底した現状認識 (2)問題点の抽出 (3)問題点の検証 (4)原因の追及 (5)対策、実行、チェックの地道な結果がでるまでの対応 (6)成果の確認 (7)歯止め(成果の継続化) |